-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

August 26, 2019
当教室ではフォニックス指導にシンセティックフォニックスを導入しています。
幼稚園から通ってくれているSTEP2クラス。先日よりJolly Phonicsのワークブック2へと進みました。
この日は絵を見て、”What do you see?”と聞くと、”I see —-.”とすんなり答えてくれます。
次に絵の男の子の言ってるセリフを考えて書いてみよう!と言う取り組み。これはなかなかに難しいだろうと思いきや、みんな楽しそうに考えながら書いてくれました!驚くべき子供の力とJolly Phonicsの力を実感しました。半年後にはもっともっと読む力と書く力が付いてる事間違いなしです((o(^∇^)o))