堺市の英語教室 アルクKiddy CAT英語教室MapleGardenです
12月より1月の受験に向けた英検対策講座がスタートします!
冬の底冷えにも負けずに子供達精一杯頑張ります。この2ヶ月で飛躍的に英語力を伸ばせます!少しの間共に頑張りましょう
8/1〜8/12までの2週間、「今年の夏はスペシャルプログラムで英語漬け!!」全20プログラムの中から好きなものを選んでもらって、自由に参加する形で、教室のみんなが、好きなプログラムに取り組みました!
凄ーく楽しく暑い熱い夏でした!
年末から1月末にかけて教室の子どもたち全員が30秒スピーチに挑戦しました!テーマは「My dream」。皆良いお顔で夢を語る事ができました。
5月から一緒に英語をしてくれる お友達を募集します!
STEP2 “What time is it?” の練習に使うPiggy Clockこれを作って使うと、英語の練習が止まらなーい!↑ 当教室のマスコット Piggy とPeggy
Crayonクラス What color is it?
今日は1人10枚ずつのカラーチップを受け取って(チップをもらう時はもちろん英語でカウントします!上手に10まで数えられたね!次回は1人20枚。)手持ちのチップをバスケットの中のボールの色に合わせて分けていきます。
バスケットに入れる前にTomoのところまで来て、What color is it?の質問に答えます!色を言えたらバスケットに入れに行くんだけど、本当に皆、きちんと答えられるし、ワクワクしながら、楽しそうに取り組んでくれるものだから、こちらまでハッピーになりました((o(^∇^)o))
STEP 1クラス
It’s my turn. It’s your turn.
毎回この方法で楽しく沢山英語を発話できるようにしています❣️教室でもトライして、お家でもトライしてもらってます❗️
今年のイースターは4月4日でしたね。 Maple Gardenでも皆それぞれにタマゴに絵付けをして持ち帰りましたよ。 たまにのイベント(各クラス毎に実施)はやっぱり楽しかった〜 皆良いお顔してます(*^o^*)
ゴールデンウィーク中にチョキチョキ、チョキチョキ1人に1セットの絵カードを準備。新学期に色を習うお子さん達に貸し出しします(^o^)幼稚園児さん向けです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ゴールデンウィークは新学期用の教材準備。 このカードを使って、色や単語➕英語表現を学習します。楽しく取り組める様に動画も作成中!