ブログ | ALC Kiddy CAT 英語教室 Maple Garden

オフィシャルブログ

堺市西区 Kiddy CAT英語教室 幼稚園クラス

image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg

Wednesday, December 19, 2018

昨年末の幼稚園クラス、乗り物の名前を覚えました!

各自、amusement park(遊園地)を作って、輪投げ遊び!乗りたい乗り物を言って、その乗り物を狙ってgo!

止められない楽しさだったようです((o(^∇^)o))iPhoneから送信

堺市西区 子供英語 Kiddy CAT英 語教室 “Win the opponent’s base!”

IMG_0736.JPG IMG_0738.JPG

May 28, 2018
STEP1クラス

幼稚園から通ってくれている面々。小学生になりました!家庭での学習も親御さんの協力の元しっかり取り組んでもらっているので、教える事がないくらい沢山の英語を知っています。

今は復習を兼ねてレッスンを展開!
今日は動物の名前。カードを踏み踏みその絵の動物の名前を英語で言いながら進みます。敵に出会ったところでじゃんけん!

今日はboysが3戦3勝!!!$1ゲット。
girlsは負けた悔しさから「もう、こんなゲーム一生したくない!」と。負けず嫌いもウェルカム!伸びる事間違いなし(^_−)−☆

堺市西区 Kiddy CAT英語教室 楽しい進級パーティー2

image1.jpeg IMG_0459.JPG

April 24, 2018

火曜日のクラスももちろん進級パーティー!!貯めたポイントによってのお買い物…今日は2クラスとも長かった〜(´ω`) 悩みに悩んで…凄く悩んで…満足のいくショッピングになりましたよ!ゲームも楽しくて、ナチョスも美味しくて、Happy Dayだそうです(^_−)−☆

進級おめでとう((o(^∇^)o))
これからも英語頑張ろうね(*^ω^*)

堺市西区 Kiddy CAT英語教室 楽しい進級パーティー!!

IMG_0456.JPG IMG_0457.JPG IMG_0458.JPG

April 23, 2018

月曜日クラスの進級パーティーです!
各クラス、貯めたポイントでお買い物。悩みに悩んで沢山買って帰りましたよ〜。もちろんショッピングは英語でです。フォニックスビンゴや、単語読みのビンゴで遊んだ後は、お楽しみのナチョスに挑戦!少しスパイシーだけど、皆美味しいと言って食べました。高学年は足りないくらいだったかな?

皆進級おめでとう((o(^∇^)o))
これからも英語頑張ろうねo(^o^)o

堺市西区 子供英会話 Kiddy CAT 英語教室 “Hert men”

image1.jpeg

2nd week of February, 2018

先週はバレンタインデーだったので、バレンタインカード、ハートマンを作りました(#^.^#) ハートマンの背中には英語でメッセージを書いて送りたい人に送ります。「可愛い!」「面白い!」の感想の中に「キモい!」ももちろん(^◇^;)

お母さんやお父さん、おばぁちゃんやお友達、それぞれ送りたい人は違うけれど「大好きだよー」って伝えたい気持ちは皆同じ╰(*´︶`*)╯♡

女の子が好きな人にチョコレートをあげる習慣があるのは日本だけ…と毎年説明するけど毎年皆一様に驚く!?
最近に至っては女の子が告白できる唯一の日だと言う認識の子も減ってきて、みんなにチョコレートをあげる日!と答える子も多数。

でもよく考えると友チョコの方が欧米の習慣に近いのかな?大好きな人達に大好きだよと伝える日。大好きな人達の事を考える日。

だけれど女子2人を持つ母として友チョコシステム…なんとかして欲しいと思ったり_| ̄|◯

堺市西区 津久野 Kiddy CAT英語教室 Maple Garden “There is a sofa in the kitchen in my house.”

image1.png

January 28, 2018
STEP3クラス

お家でリサーチ!
お家のキッチンにある物とリビングにある物の絵を描いて、何があるかを文章にして皆の前で発表しました。
習っていない言葉も自分達で調べてきてくて、microwaveやrice cookerなど新しい英語を覚えたね^_−☆よくできました!

堺市 Kiddy CAT英語教室 Maple Garden “It’s my turn.”

image2.jpeg

January 25, 2018
STEP1′ +1 クラス

今日は “It’s my turn.” “It’s your turn.”の口頭練習。myとyourの違いにも気づいたところで沢山あってみよう!という事で、各々にmyとyourを書いた表とサイコロ、鉛筆を準備できたら、Ready set go!

サイコロを振って奇数なら “It’s my turn” と言って表のmy を塗りつぶします。偶数が出たら “It’s your turn.”と言って表のyourを塗りつぶします。myとyourどちらか先に10個塗りつぶしたらおしまい!誰が先に終わるかな?

堺市 英語 KIddy CAT英語教室 Maple Garden “ What did you do yesterday?”

IMG_9650.JPG

January 23, 2018
STEP4クラス

過去形の導入が始まり、過去形をリズムに合わせて言う練習。その後は…ペアプラクティス!”What did you do yesterday?” 聞かれた側はサイコロを振って出た目の数が書いてある絵に合う文を言ったら、絵をクロスアウト!どっちが先に全部の絵を消せるか競争です(*´∀`)♪

堺市 英会話 Kiddy CAT英語教室 Maple Garden “Matchin g the alphabets”

image1.jpeg

January 19, 2018
STEP2クラス(高学年スタート1年目)

さてさて残りの2人は❓
と思ったら1人は仕上げてもう片付けた後だった(^◇^;) 大文字と小文字がしっかり一致してるんだね!
よく出来ました╰(*´︶`*)╯

堺市 英会話教室 Kiddy CAT 英語教室 Maple Garden “Match ing the alphabets”

IMG_9633.JPG

January 19, 2018
STEP2クラス(高学年スタート1年目)

随分とフォニックスの音も覚えてきましたよ。随分と3文字、4文字の単語が読めるようになってきました。全員がのんびりの5人組ですが、この8ヶ月で間違いなく成長しています(^_^)v

余りのんびりもしてられないので、先日のレッスンで大文字と小文字のマッチングにトライ!流石高学年!仕上がりが早かった(*゚∀゚*)